イマジン

教育実践

校長としての教育実践①

校長としての仕事の一つは、挨拶です。時期に応じてUPします。参考になれば幸いです。まず、令和2年度の卒業式の式辞です。この年度も、新型コロナウイルスによる様々な制約があり、校長としても厳しく、悔しい一年間でした。卒業式も時間短縮が指示され、...
図書情報

<書籍紹介>『教えから学びへ 教育にとって一番大切なこと』

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
教育学

教育学1

1 教育学って何?  私は、今年度(令和4年度)から、県立総合看護学校で教育学を担当しています。  看護師等になろうとしている学生の皆さんが学ぶ基礎分野の一つです。 私は、教育学者のような学識はありません。ただ教師として、ずっと「教育って何...
図書情報

<書籍紹介>『OECD Education2030プロジェクトが描く未来の教育―エージェンシー、資質・能力とカリキュラム』

白井 俊 著   ミネルヴァ書房 2021/2/20初版第2刷発行  この本は、これからの日本の教育の方向性を教えてくれる本であり、さらにいえば、現行の学習指導要領の世界的な背景をも感じさせてくれる本です。徳島の教育をリードしていく先生方に...