イマジン

教育学

教えるということ。

看護学校の教育学講義資料の一部です。この授業では「教える」とは何か?を考えてもらおうと思いました。まず、学校の授業の様子をイメージしてもらいました。そして次の6つの場面で、どれが「教える」という場面かを考えてもらいました。現職のメンバーの皆...
教育実践

  子どもの学びを見つめた放送教育をめざして

~「インターネットスクールたったひとつの地球」を活用して~ 平成元年度に放送教育という教育があることを知って以来、その研究実践にとり組んできました。様々な場面で、様々な実践発表を行ってきましたが、その中でも1998年に行われた第49回放送教...
教育学

イエナプラン

イエナプランって聞いたことありますか? 2月4日(土)、徳島市佐古で「日本イエナプラン養育協会 公式 徳島学習会」が開かれ、初めて参加しました。会場は、日頃、放課後デイサービスに利用されている場所で、20名ほどの参加者がいました。コロナ禍で...
教育実践

話し合い学習 2

1 話し合い学習の教育技術 「話し合い学習 1」で述べた ①2択で問う。 ②自分の意見をまずノートに書かせる。 ③「私は」と「私も」を、意見を言う最初に言わせる。 ④「~ですね。」と言わせる。 ⑤話し合いの中で出てきた言葉を紙に書き、提示し...